アプリで広告非表示を体験しよう

ぬけ薫る春菊サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
波紅
春菊を噛むと鼻から抜けるクセのある香りがツナのコクでまろやかになります♡大人のサラダですね^ ^

材料(2人分)

春菊
半束
きゅうり
三分の一
プチトマト
お好きな個数
ツナ缶
一個
マヨネーズ
大さじ2杯
粗挽き胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊は半束の葉先を取り水に10分浸す
  2. 2
    きゅうりやプチトマトをお好きな形に切る
  3. 3
    ツナ缶の油は捨ててマヨネーズ大さじ2杯を和えて混ぜる。
  4. 4
    春菊は水気をキッチンペーパーで拭き取り、きゅうりとプチトマトもお皿に盛り付ける。
  5. 5
    ツナマヨをお皿の真ん中に添えて黒胡椒を少々振るう。
    ツナを程よく春菊に絡めて召し上がって下さいね。

おいしくなるコツ

さらにコクが欲しい時はパルメザンチーズを振るうといいと思います。

きっかけ

春菊の独特の香りを引き出したいと思い生で食べれるレシピを考えました。

公開日:2022/06/27

関連情報

カテゴリ
春菊春雨サラダツナ缶

このレシピを作ったユーザ

波紅 子供達も大人になりお酒に合うレシピを日々考えております^ ^農園で育てた野菜を使用して健活に励んでおります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする