アプリで広告非表示を体験しよう

子供が喜ぶ!こんにゃくステーキ・エリンギソース♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
エリンギとこんにゃくの食感が楽しいお総菜♪
おつまみとしても、夫に喜ばれました(^_^)

材料(2人分)

こんにゃく
1枚
醤油、酒
各小さじ1
エリンギ
100g
サラダ油、バター
各大さじ1
片栗粉
小さじ1/2
○酒、みりん
各大さじ1
○チューブニンニク
小さじ1/4
○醤油
小さじ2
○砂糖
小さじ1
スナップエンドウ
6本
ミニトマト
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは沸騰した湯(分量外)で芯まで熱くなるよう下ゆでし(中火で2~3分)、臭みを取る。
    水気を拭き、両面に細かく隠し包丁を入れる。
    醤油と酒を全体に揉み込む。
  2. 2
    スナップエンドウはヘタを筋を除いて塩茹で(湯500g:塩5g)し、ミニトマトはヘタを除いて横半分に切る。

    エリンギは石突きの汚れを除き、長さを半分に切って薄切りにする。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し(中火)、こんにゃくをこんがり焼いて一口大に切り、仕上げの皿に盛る。
    ※キッチンばさみを使うと便利。
  4. 4
    3のフライパンにバターを足し、エリンギを炒める。
    しんなりしたら片栗粉を振り入れて炒め、○の調味料も加えて軽く煮詰める。
  5. 5
    3のこんにゃくにエリンギのソースをかける。
    スナップエンドウとミニトマトを添えて、完成!

おいしくなるコツ

4の過程でエリンギのソースを煮詰めすぎたときは、水を小さじ1ずつ足して濃度を調節すればOKです(^_^)

きっかけ

バターとニンニクの風味が香るこんにゃくステーキ♪ エリンギを合わせて、ボリューム&栄養値upです(^_^)

公開日:2019/05/28

関連情報

カテゴリ
板こんにゃくにんにく醤油トマト全般スナップえんどうエリンギ
関連キーワード
こんにゃくステーキ エリンギ ミニトマト スナップエンドウ
料理名
こんにゃくステーキ・エリンギソースがけ

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする