アプリで広告非表示を体験しよう

古漬けきゅうりの生姜和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ララル〜
夏の季節は冷蔵庫でぬか漬けを作っていますが、少しつけすぎてしまったキュウリをアレンジしてご飯にマッチする漬物です

材料(4人分)

ぬか漬けのつけすぎたきゅうり
2本
生姜みじん切り
10グラム程度
鰹節
1パック
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜はみじん切りにする
    古漬けのキュウリは輪切りにしたらたっぷりな水で塩分を落とし絞る
  2. 2
    ボールに1と醤油に鰹節を入れて軽く混ぜ合わせて盛り付ける

おいしくなるコツ

古漬けですので、塩分が気になる方はしっかり水の中で塩分を落としてくださいね。

きっかけ

朝に作り冷蔵庫で味をなじませています。 温かいご飯にあう1品です。

公開日:2017/08/07

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物
料理名
古漬けきゅうりの生姜和え

このレシピを作ったユーザ

ララル〜 旬の素材をテーマに、様々創意工夫して栄養・コストなども考えながら日々キッチンタイムを楽しんでいます。 コラからの時代は、備蓄も大切!備蓄用食品も使いこなしたいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする