アプリで広告非表示を体験しよう

三つ葉とさつまいものかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yosssy
三つ葉のかおりとさつまいものほくほく感は、まさに新しい出会い!って言ったら言いすぎでしょうか。

材料(2人分)

三つ葉
1/2束
さつまいも
1/4本
天ぷら粉
大さじ1~2
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三つ葉は水洗いします。水気を軽く切り、2~3cmの長さに切ります。
  2. 2
    さつまいもは皮ごときれいに水洗いします。厚さ3~4mmの輪切りにしてから、向きを変え細切りにします。切ったあとは水につけておきましょう。
  3. 3
    (1)と水気を軽く切った(2)をボールに加え、天ぷら粉をふりかけて、さっくり感を残すようにして混ぜ合わせます。
  4. 4
    160度の油で揚げます。箸でつつくようにしながら形を整え、持ち上げても型くずれしないようになったら裏返します。きつね色になったら完成です。塩か天つゆを用意していただきましょう。

おいしくなるコツ

天ぷら粉は水を加えずに、粉のまま、さつまいもと三つ葉に残った水分でまとわせるようにすると、揚げやすくなります。さつまいもは皮付きのままのほうが、色どりがきれいです。

きっかけ

いつもは三つ葉と魚介を組み合わせてかき揚げにするのですが、魚介が何もなかったので、さつまいもでやってみました。

公開日:2011/05/29

関連情報

カテゴリ
天ぷら
料理名
天ぷら(かき揚げ)

このレシピを作ったユーザ

yosssy 節約はするけどおいしく食べたいなぁ……という気持ちで日々奮闘しています。 安くおいしく美しく!がテーマです。みなさんのレシピもどんどん参考にしていきま~す。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする