アプリで広告非表示を体験しよう

大人の★スタミナミートオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
一癖あるスタミナオムレツです。
男性が好みそうな一品です。

材料(2人分)

《卵液》
 卵
3個
 牛乳(ホイップ)
大匙2
 塩・コショウ
少々
 水溶き片栗粉
小匙2
《中の具》
  合挽き肉
60g
   塩・コショウ
少々
  タマネギ
1/5
  にら
2~3本
 プチトマト
5個
 にんじん
1/5本
 オイスターソース
小匙1
 にんにく(みじんぎり)
1/4片
グレープシードオイル(油)
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    プチトマトは縦・横に切り4等分にします。
    ニラは、1cm幅に切ります。タマネギもスライスして同じくらいの大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンでトマトを炒め汁気を飛ばししんなりしたら取り出してお皿に除けておきます。
    次にタマネギを色付くまで弱火で炒めます。
    そこにみじん切りのにんにくとミンチを加えて炒めます。
  3. 3
    お肉に火が通ってきたら、ニラも加えて炒め、塩・コショウ・オイスターソースを入れ味付けをして除けて置いたトマトを加え、しっかりと水気を飛ばす様に炒めます。
    トマトは崩し過ぎないように
  4. 4
    《卵液》
    ボールに牛乳・塩・コショウを入れ混ぜ、卵を割り入れます。
    オヘソを取って捨て、泡が立たないように混ぜ水溶き片栗粉も加えて混ぜます。
  5. 5
    油を引き熱したフライパンに、
    卵液を半分流し込みます。
    弱火で箸でかき混ぜてとろみを出しながら固めます。
    手前に具を半分置きフライ返しを使って丁寧に巻いて行きます。
  6. 6
    最後に、お好みでケチャップをかけて出来上がりです。

    写真の添え物は、キャベツ千切りとペンネとMIXコーンのマヨネーズサラダです。

おいしくなるコツ

中の具の汁気をしっかりと飛ばす事で包みやすく綺麗に仕上がります。 具の味付けをそのままで食べれるほどしっかりと付けます。

きっかけ

甘くて美味しいプチトマトが沢山あったので使ってみました。

公開日:2011/03/03

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
おかずの星2011 オムレツ トマトオムレツ ミーとオムレツ
料理名
プチトマトとニラのミートオムレツ

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする