アプリで広告非表示を体験しよう

天ぷらの残りで煮物1品 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こす&なな
天ぷらのかき揚げの材料が余ったので、
甘辛く煮つけてお弁当の隙間に入れました。

材料(1人分)

竹輪
1本
人参太めの千切り
少々
いんげん豆
3本ぐらい
すき焼きのたれ
大匙1弱
醤油
少々
大匙3ぐらい
ゴマ(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    天ぷらのかき揚げで残った材料を使います。
  2. 2
    すき焼きのたれと醤油、水を煮立てて、材料を煮込みます。
  3. 3
    煮汁が無くなるまで炒り煮して、
    ごまをふりかけます。

おいしくなるコツ

お弁当に入れるときは、カツオ節とか、ゴマを入れると汁漏れがありません。

きっかけ

かき揚げの材料が微妙に残ったので。

公開日:2017/02/11

関連情報

カテゴリ
にんじんその他の野菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする