アプリで広告非表示を体験しよう

カリッともっちりみんな大好きスティックポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
megrhythm0503
家族みんな好きです!外はカリッとして、中は片栗粉が入ってるのでもっちりします!混ぜて形つくって揚げるだけ!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

じゃがいも
6個ぐらい(約500g)
塩、コショウ
少々
砂糖
小さじ2〜3
顆粒コンソメ
小さじ1
片栗粉
大さじ2
油(揚げる用)
適量
ケチャップ
大さじ2ぐらい
マヨネーズ
大さじ2ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮をむいて、4等分ぐらいに、適当に切り分ける。
  2. 2
    耐熱容器にじゃがいもを入れて、写真のように端あけラップをしてレンジで6〜8分チンする。
  3. 3
    じゃがいもをフォークなどでつぶす。そこに塩コショウをし、砂糖、コンソメ、片栗粉を入れてしっかり混ぜる。
    味見して自分好みの味になるよう調整する。
  4. 4
    形をつくる。10cmぐらいのスティック状にすると20本ぐらい作れます。お好みでスマイルや、ハートなどを作ると、お弁当に入れやすかったり、子供うけがいいです。
  5. 5
    油で中火で揚げます。じゃがいもはあらかじめ火がとおっているので、焼き色がついたらOKです。よりカリッとさせたければ、少し長めに揚げます。
  6. 6
    お好みで、ケチャップとマヨネーズをつけて食べてください。

おいしくなるコツ

じゃがいもに火がとおっているので、途中で自分好みの味にしてください。 カリッと揚げると美味しいです!

きっかけ

じゃがいもの大量消費に!あと1品おかずがほしいけど、野菜系じゃぁ物足りないから、食べ応えのあるものを、と思って考えました。

公開日:2016/12/04

関連情報

カテゴリ
じゃがいも簡単夕食簡単おつまみフライその他の揚げ物

このレシピを作ったユーザ

megrhythm0503 5人の子供と夫と7人家族です。パート勤務のアラサー主婦です。大食い、甘いもの大好きな家族なので、節約、健康のため、無添加、手作りにこだわっています。1歳の子は卵小麦粉アレルギーのため、アレルギー対応レシピものせていきます!子供がいるので、時短簡単メニューものせていきます!ブログも始めましたので、よかったら見てください!http://ameblo.jp/megrhythm0503/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする