アプリで広告非表示を体験しよう

ししとうの旨み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
ラードを使って旨みUP

材料(3~4人分)

ししとう
15個位
ラード
半~1個
焼き肉のたれ
大さじ1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シシトウのヘタを切り落とします(今回のシシトウは大きかったので切り落としましたが、柔らかい物なら切らないで、楊枝等で全体を軽く突いて下さい)
  2. 2
    フライパンにラードとシシトウを入れ点火します
  3. 3
    ラードが溶けてきたら軽く混ぜながら炒めていきます
  4. 4
    好みの火の入り具合になったら焼き肉のタレを絡め完成。

    鷹の爪を一緒に入れて焼くとピリ辛で旨いです

おいしくなるコツ

ラードで炒めてるトコロです。ラードは精肉コーナーで無料で置いてあるもの使用。ラードが無い場合は豚の脂部分で炒めると○

きっかけ

ししとうが沢山採れました

公開日:2014/09/05

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできるお肉を使わない100円以下の節約料理ししとうフライパンだけでおつまみ
関連キーワード
ししとう 焼き肉 たれ
料理名
ししとうの旨み焼き

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする