アプリで広告非表示を体験しよう

カツ煮の手巻き寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
酢飯に合います

材料(2人分)

酢飯
茶碗 軽く1杯
とんかつ(チキンカツでもOK)
1切れ
チューブワサビ
1cm位
めんつゆ
小さじ半弱
みりん
小さじ半弱
海苔
2枚~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    麺つゆ・みりんをレンジで温めカツを浸して冷まし味を付けます。

    (カツは巻くので食べやすいサイズに細切りに切ると○)
  2. 2
    酢飯(すしのこやガリの汁を御飯に混ぜた物でOK)を海苔の上に適量置いて広げ、①のカツにワサビを塗り巻いたら完成
  3. 3
    すのことか使って、中細巻きにしても○ 食べやすく包丁で切ってみんなでちょっとづつ摘まんでも良いですねぇ~

おいしくなるコツ

カツ丼の味に近い味にすると違和感が無いです。 え?ワサビって思うかもしれませんが、カツの油っぽさにワサビのツーンが良いです^^

きっかけ

ソースカツの巻き寿司が私は苦手ですーー;

公開日:2014/08/14

関連情報

カテゴリ
手巻き寿司とんかつ100円以下の節約料理その他の寿司巻き寿司
関連キーワード
カツ フライ 寿司 簡単
料理名
カツ煮の手巻き寿司

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする