アプリで広告非表示を体験しよう

たまご乗せさつま揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
半熟玉子をのせボリュームUP

材料(1~2人分)

さつまあげ
1枚
マヨネーズ
小さじ半~
ひとつまみ~
たまご
1個
七味
好みで少量
醤油
少々
鰹節
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げにマヨとスライスした葱を乗せトースターで4~6分コンガリと焼きます。
  2. 2
    焼いてる間に、クッキングシートかレンジ器に卵を割り入れ(黄身は爆発防止でチョットだと突いておくと〇)レンジで40秒程加熱し半熟卵にします
  3. 3
    焼きあがったさつま揚げに半熟卵を乗せ、食べる時に七味・醤油・鰹節を黄身に乗せ、黄身をソースの様にして食べてみて下さい。好みでスライス葱を更に乗せ食べても〇

おいしくなるコツ

黄身を半熟(ほぼレアな状態)にしてソース風にし さつま揚げに絡めながら食べると〇 さつま揚げに卵をダイレクトに乗せると流れてしまってxなので、レンジで別加熱なら 火の入りも調節できるので便利

きっかけ

残り1枚のさつま揚げ・・・ボリュームUPさせてみた

公開日:2014/02/27

関連情報

カテゴリ
さつま揚げ
関連キーワード
さつま揚げ たまご マヨ 簡単
料理名
たまご乗せさつま揚げ

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする