アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと青じその味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
不二子ちゃん2号
朝御飯にいかがですか?(^^)
みんながつくった数 3

材料(2人分)

えのき
50g
青じそ
2枚
400cc
だしの素(顆粒)
小さじ1
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは根元を切り落とし、食べやすい大きさに切り、ほぐしておきます。
    青じそは、縦半分に切り千切りにしておきます。
  2. 2
    お鍋に水とだしの素を沸かし、えのきを入れてひと煮立ちさせます。
    えのきがしんなりしたら弱火にし、味噌をときほぐします。
  3. 3
    最後に青じそを散らして出来上がりです。

おいしくなるコツ

分量はお好みで調整してください(^^) 青じそは最後にいれると香りがいいです。

きっかけ

青じその消費に(^^)

公開日:2013/01/26

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 青じそ えのき 味噌
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

不二子ちゃん2号 ご訪問ありがとうございます♪ 美味しい物&お酒大好きな私ですが、センスと腕が無くお料理はいまひとつ(^^) 料理下手な私にでも出来る簡単レシピをご紹介できればと思ってます♪ 皆様の素敵なレシピにも、どんどんチャレンジしていきたいと思っております。 宜しくお願いします\(^O^)/ ブログにもお立ち寄り頂ければ幸いです♪http://plaza.rakuten.co.jp/osakelove/

つくったよレポート( 2 件)

2016/06/22 06:48
お味噌汁をいただくと ほっとしますねぇ 本日の朝食でつくって みました
mimi2395
おはようございます(^^)承認&素敵レポありがとうございます!そしてスマホデビューおめでとうございます♪今朝の大阪は蒸し暑いです~(>_<)また降りそうです。
2013/03/08 18:51
しその風味がなんともいえず、とても美味しかったです!また作ります(*´∀`)ノ
のんびりくまこ
こんばんは(^^)気に入っていただけて嬉しいです♪ありがとうございました(*´∀`*)ノ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする