アプリで広告非表示を体験しよう

プチ☆シリコンカップで超簡単ナッツチョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cosmos1009
88円の板チョコ1枚が高級チョコに大変身!
バレンタイン時期は製菓用品がたくさん出回るので自分のおやつ用に集めても楽しいで~す♪(ヤケクソじゃなよ~!)

材料(2-3人分)

板チョコ
1枚
ミックスナッツ(無塩か薄塩)
8個
ブランデー ラム酒 リキュール
少々
☆おまけ バナナチップ
12枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    直径3cmのシリコンカップ1個につきチョコ1片強を目安に手で割リ入れます。
  2. 2
    電子レンジにカップを並べ、1分半~加熱して、箸でぐるぐるかき回してチョコが溶けたらOK!(溶けなかったら追加加熱してネ!)
    お好みで洋酒をきれいな箸につけて1滴垂らして混ぜます。
  3. 3
    ナッツをトッピングして冷蔵庫で30分位冷やして出来上がりです♪
  4. 4
    ☆おまけ☆
    残ったチョコも手で割り小さな耐熱容器で溶かしてバナナチップをつけ、クッキングシートに乗せて冷蔵庫で冷やしてバナナチップチョコ♪

おいしくなるコツ

チョコの風味が落ちるので溶かし過ぎないように気をつけてネ。表面が柔らかくなったら箸でぐるぐるかき回して底のほうは完全に溶けなくても固まると一体化するので大丈夫です。 耐熱容器でチョコを溶かすときはパイレックスが早く溶けて使いやすいです。

きっかけ

チョコを溶かしたボウルを洗う度に「こびりついたチョコがもったいないな~。」「洗うの面倒だな~。」と思っていたのですが、シリコンカップは電子レンジに使えるので直接カップに入れて溶かせば簡単ではと閃きました~!

公開日:2011/02/08

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレートバレンタインチョコ
料理名
チョコレート

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする