アプリで広告非表示を体験しよう

スナップえんどうとにんじんのソテー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
スナップえんどうの甘みがおいしい一品です!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スナップえんどう
10個
にんじん
1本
少量
コショウ
少量
サラダ油
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを薄く輪切りにする。
    スナップえんどうの筋を取る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじんを入れて炒める。少ししんなりしたら、中央をあけて、スナップえんどうを入れる。
  3. 3
    スナップえんどうに焦げ目がついたらひっくり返し、両面に焦げ目がついたら火を弱める。
  4. 4
    スナップえんどうに火が通ったら、塩、コショウをする。

きっかけ

いつも茹でて食べていたスナップえんどうを焼いてみた。

公開日:2020/04/20

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/18 16:32
スナップえんどう、にんじんのソテー彩りキレイでとてもおいしかったです✨今日は天気良かったのに、早朝から出かけて、洗濯しそびれました(⁠@⁠_⁠@⁠)
とらねこのぱせり
つやつやのスナップえんどうで美味しそうです!いつもありがとうございます*•.❥ 子どもちゃんの行事、暑かったですか??こちらのイベントは寒いくらいでした。。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする