アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜ゴロゴロ鶏肉ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ニャンコーヒー
冷蔵庫に余った野菜を利用して、たくさんの食材のうまみが詰まった一品を作りませんか?

材料(2人分)

鶏もも肉
2かたまり(約200g×2)
ダイズカットトマト缶
200g
かぼちゃ
約50g
玉ねぎ
1/8個
パプリカ
1/4個
えのき茸
1/16株
大さじ1
顆粒コンソメ
小さじ1
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・鶏もも肉を冷蔵庫から取り出しておく(約焼く30分前)
    ・厚みがバラバラの場合は、包丁を入れて出来るだけ均等にしておく
  2. 2
    ・玉ねぎ、えのき茸、パプリカ、かぼちゃをダイズカットにする
  3. 3
    ・油をひいた中火のフライパンで、2が柔らかくなるまで炒める
  4. 4
    ・3にトマト缶を加え、コンソメ顆粒で味をつけ、塩胡椒で味を整える
  5. 5
    ・別のフライパンに鶏モモ肉の皮面を下にしておき、弱火で蓋をして焼く
    ・焼き色がついたらひっくり返す
  6. 6
    ・フタを取り、もう片面にも火を通す
    ・濃いめのきつね色になったら火を止める
  7. 7
    ・皿の上に、4のトマトペーストを乗せて、その上に鶏もも肉の皮面を上にして乗せたら完成
    お疲れ様でした

おいしくなるコツ

お好みで、ハーブなど緑の彩りを加えるとより鮮やかで美味しそうな見た目に仕上がると思います 冷蔵庫に余った野菜やきのこなどを使用して作ることができます

きっかけ

お昼ご飯に

公開日:2018/09/22

関連情報

カテゴリ
ローストチキントマト缶チキンソテー鶏もも肉鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

ニャンコーヒー YouTubeはじめました!「もえきちメシ」チャンネル登録よろしくお願いします! 食べることも作ることも大好きです。ル・コルドンブルーのディプロマ取得しました!現在は製粉メーカーに勤めています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする