アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆とカニかま茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
出汁から作る茶碗蒸しは上品な味で美味しいです。冷やしても美味しいので時間のある時に作って冷蔵庫に入れておけば楽ちんです。

材料(2人分)

枝豆むき身
10~15粒
カニかま
2本
椎茸
2つ
2個
和風だしパック
1袋
350ml
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸のじくを取り、5ミリ幅くらいに切るり、カニかまも同じ幅くらいに揃えて切ります。
  2. 2
    鍋に水を入れ火にかけ、沸いたらだしパックを入れて中火で1分煮詰めます。火を止め、そのまま2分置いてだしパックを取りだします。
  3. 3
    ボールに卵を割り入れ、泡立てない様に溶き、2のダシを少しづつ加えて混ぜます。塩も加えよく混ざったら、網で濾しておきます。
  4. 4
    器に椎茸、カニかま、枝豆のむき身を入れ、3を静かに流し入れ、アルミホイルをかぶせます。上に数か所穴を開けます。蒸し器で中火で10分蒸しあげ完成です。

おいしくなるコツ

卵液が泡立つと、表面がプつプつ穴が開いてしまうので泡立ってしまったら、蒸す前にスプーンんですくい取ります。

きっかけ

以前に料理教室で教わって。

公開日:2017/08/18

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
関連キーワード
枝豆 和出汁 かにかま

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする