アプリで広告非表示を体験しよう

今日のパパ弁当☆焼き鮭、卵焼き、さつま芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toytoy*saori2005
今日のパパ弁当。ご飯はキノコいっぱいのかやくごはんをおにぎりに!お弁当のおかずは、塩鮭、だし巻き卵焼き、蒸しさつま芋。ヘルシー弁当です。

材料(1人分)

塩鮭
1切れ
卵(顆粒出汁ひとつまみ)+水小さじ1
1こ
オリーブオイル
小さじ1程
生ハム、水菜
1枚、2本ほど
さつま芋、黒ごま
1切れ、一つまみ
大葉、茹でオクラ
3枚程、2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グリルで鮭を焼く。
  2. 2
    卵に顆粒出汁を入れよく混ぜて熱したフライパンにオリーブオイルを入れて焼く。2つにカットする。
  3. 3
    生ハムに3cmほどの長さに切った水菜を巻く。
  4. 4
    彩りのため大葉を敷いて卵焼きや鮭をつめ、水菜の生ハム巻きと蒸したさつま芋を入れ黒ゴマをトッピング。すきまにカットした茹でオクラを!
  5. 5
    ごはんはきのこ類いっぱいの炊き込みご飯をおにぎりにして大き目3こ、おやつゼリー付き。

おいしくなるコツ

・塩鮭は大き目の骨を取っておく。 ・さつま芋は蒸し器でまとめて蒸しておやつにも! ・卵焼きは小さじ1水を加えるとふんわりに♪

きっかけ

パパのダイエット弁当です(^^♪ 胃癌で胃全摘手術をしています(私)。家族と自分自身の健康維持のため!胃切除後や全摘手術後でもしっかり栄養をとれる食事を心掛けています。

公開日:2016/02/05

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)ごはんのお弁当(大人用)お弁当のおかず全般鮭全般さつまいも
関連キーワード
パパのお弁当 お弁当 簡単弁当 時短 お弁当のおかず
料理名
今日のパパ弁当☆焼き鮭、卵焼き、さつま芋

このレシピを作ったユーザ

toytoy*saori2005 florist。2014年春胃全摘後、国際薬膳食育師資格取得。2019.10経過観察終了!胃無でもしっかり食べる!満足感のあるご飯を食べて免疫力UP! *ラクマでtoytoy運営中 http://plaza.rakuten.co.jp/toysday/ https://www.instagram.com/happy_saori/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする