アプリで広告非表示を体験しよう

ベーコンとほうれん草の焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mikoto
お肉が無かったのでベーコンで。
最後のオイスターソースで中華風に。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ベーコン
50~60g
ほうれん草
1/3把
エリンギ
小1本
長ネギ
10cm
ゴマ油(好きな油でも可)
大1
中華麺
2人前
50cc
オイスターソース(醤油でも可)
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンは2cm幅に切ります。
    エリンギとほうれん草は食べやすい大きさに、長ネギは斜め切りにします。
  2. 2
    中華麺はお湯をかけて脂分を流し、水気を切っておきます。
    ☆無理に麺をほぐさないで下さい。
    フライパンに油を熱し、麺を炒めてから酒を加え、蒸し焼きにしたらお皿に取っておきます。
  3. 3
    同じフライパンでベーコンを炒め、エリンギも加えます。
    焦げ付くようなら、油を少し入れます。
  4. 4
    ベーコンに火が通ったらほうれん草を加えて炒めます。
    長ネギを加えます。
    好みで胡椒をかけても。
  5. 5
    麺を加えて混ぜ合わせ、最後にオイスターソース(か醤油)を回しかけたら出来上がりです♪

おいしくなるコツ

塩分はベーコンだけにし、最後にオイスターソースか醤油で味にポイントを付けます。 濃い味が好きな方は、麺にオイスターソースをかけて、味を染ませても。

きっかけ

お肉がなかったのでベーコンを。 あとはベーコンに合う食材を足していきました。 ・・・この材料でスパゲティが作れますね(^^;)

公開日:2014/04/10

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
関連キーワード
やきそば ベーコン オイスターソース エリンギ
料理名
ベーコンとほうれん草の焼きそば

このレシピを作ったユーザ

Mikoto 3人の子の母です。 子育ても終わり、孫も3人になり、立派なおばあちゃんか・・・。 皆さんのレシピを大いに参考にさせて頂きながら、簡単に出来るお料理、特に 旨味調味料、添加物を出来るだけ使わないお料理をUPして行きたいと思います。 宜しくお願いします♪ ブログも宜しくです^^;  http://plaza.rakuten.co.jp/mikotodesse/

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/01 12:11
美味しかったです。ごちそうさまでした。
ファントムオペラ
たまにはちょっと変わった焼きそばもいいですよね。 作って頂き、レポも頂き、ありがとうございました(^o^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする