アプリで広告非表示を体験しよう

漬けて揚げるだけ!「じゃがいも味噌にんにく唐揚げ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KZ COOKING CHANNEL
にんにく味噌だれで漬けたじゃがいもをカリッと揚げた一度食べたら止まらない野菜の唐揚げレシピ!

材料(2人分)

じゃがいも(皮をむいて一口大にカット
小さめ3個
片栗粉(じゃがいもまぶす用)
大さじ2
小麦粉(じゃがいもにまぶす用)
大さじ3
〜味噌ダレ〜
☆味噌
大さじ2
☆醤油
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆おろしにんにく
小さじ1
サラダ油(揚げ焼き用)
大さじ5
ブラックペッパー(仕上げ用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    詳しい作り方はYouTubeで動画を配信しているので「カズクッキングチャンネル」で検索してチェックしてみてくださいね!
  2. 2
    じゃがいもの皮をむいて食べやすい大きさにカットして水を入れたボウルに5分ほどさらす!
  3. 3
    5分経ったらザルにあげて水気を切りレンジ対応のお皿に移してラップをふんわりかけて600Wで3分チンする!
  4. 4
    小さめのボウルに☆を全て入れて混ぜ合わせてポリ袋に移し替える!
  5. 5
    ③のじゃがいものチンをし終えたら④に入れて袋の口を閉じて振ってじゃがいもに味噌ダレをからめる!
  6. 6
    しっかり味噌ダレがからまったら袋の空気を抜いて口を縛って2時間ほど漬ける!
  7. 7
    2時間後キッチンペーパーで余分な味噌ダレをとって、ポリ袋に小麦粉と片栗粉を入れて混ぜてじゃがいもにまぶす!
  8. 8
    フライパンを火にかけて温まったらサラダ油を入れて⑦の余分な粉を落として全体的に焼き色がつくまで焼く!
  9. 9
    しっかり焼き色がついたらキッチンペーパーにあげて油を吸わせてお皿に盛り、仕上げにブラックペッパーを振れば完成!

おいしくなるコツ

★じゃがいもは水にさらすことでカリッと仕上がる! ★じゃがいもをあらかじめレンジで加熱することで味噌ダレが染みやすく調理時間の短縮になる! ★味噌ダレを漬け込む時間はお好みで調節!

きっかけ

家に余っていたじゃがいもを使ってお酒のおつまみにピッタリな料理を作りたいと思い唐揚げ風にアレンジしたレシピを考えました!

公開日:2022/10/18

関連情報

カテゴリ
じゃがいもガーリック・にんにく味噌簡単おつまみその他のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

KZ COOKING CHANNEL You Tubeやってます!【ズボライタリアン】で検索してください♫ はじめまして!KAZUです!僕は料理の世界に飛び込んで約15年の現役料理人です!ここでは料理を作ったことがない方でも「料理が身近で楽しい!」と思えるようになってほしい!という想いから始めました!基本的に近所のスーパーなどで手に入る食材を使って作れる料理を載せているのでどんどんチャレンジして少しずつレベルアップしていきましょー!✨

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする