アプリで広告非表示を体験しよう

子供も大好き!小松菜のっけ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana-mm
大人も子供も好きな甘辛な味。ごはんにのせてモリモリ食べられます。
離乳食完了期の娘も大好きなメニューです。

材料(4人分)

小松菜
1袋
鶏ひき肉(豚、合い挽きでも可)
150g
豆腐(木綿でも絹でも)
150g
サラダ油
適量
★醤油
大さじ2
★白だし
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を約5mm幅にきざむ。
  2. 2
    熱したフライパンにサラダ油をしき、鶏ひき肉と豆腐を入れてほぐしながら炒める。
  3. 3
    鶏ひき肉の色が変わり始めたら、きざんだ小松菜を入れて一緒に炒める。
    (今回は冷凍してきざんでおいた小松菜を使用しています)
  4. 4
    混ざったら、★の調味料をすべて入れて混ぜ合わせ、具材に火が通るまで炒める。
    (フタはせず、水分をとばします)
  5. 5
    アツアツのごはんにのせて完成!

おいしくなるコツ

水分が多少残りますが、汁ごとごはんにのせて食べると美味しいです。

きっかけ

野菜もタンパク質もしっかり食べられるメニューにしたくて。きざむことで、小さい子供でも食べやすい!家族みんなで食べられるメニューの1つです。

公開日:2021/08/28

関連情報

カテゴリ
鶏丼豆腐丼

このレシピを作ったユーザ

hana-mm 手軽にパパっとつくれるメニューを紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする