アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮とレタスのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
ちょっと余った餃子の皮を使ったスープです。

材料(2人分)

餃子の皮
4~5枚
レタス(外側の葉)
2~3枚
干しエビ
大さじ1
だし
2カップ
醤油
小さじ1
小さじ1/2程度
白コショウ、ごま油
各少々
青ネギの小口切り
大さじ2程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餃子の皮は縦3~4等分に切る。

    レタスはざく切り、干しエビは粗みじん切りにする。
  2. 2
    鍋に干しエビとだしを入れ、干しエビの味が出るまでふつふつ5分ほど煮る。

    醤油、塩、コショウで味を調える。
  3. 3
    餃子の皮を1枚ずつ加え、ひと煮立ちしたらレタスを加えてさっと火を通す。

    ごま油を入れて器に盛り付け、ネギを乗せる。

きっかけ

餃子の皮が余ったので

公開日:2019/03/03

関連情報

カテゴリ
レタス

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする