アプリで広告非表示を体験しよう

スヌーピーデコオムライス。中身も炊飯器で簡単◎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mari(*´∀`*)♪
とっても簡単に可愛いオムライスが作れます♡
中のケチャップライスも炊飯器で◎
炊飯器deお手軽ケチャップライス。
レシピID:1070047659
です♫

材料(1〜人分)

〈キャラ部分〉
たまご
1個〜好きなだけ
少々
〈デコパーツ〉
海苔、チーズ、ハムなど
1枚〜好きなだけ
〈中身〉
炊飯器deお手軽ケチャップライス
ID: 1070047659を茶碗一杯〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずはケチャップライスを用意します。
    あたしはレシピup中の
    「炊飯器deお手軽ケチャップライス」
    レシピID: 1070047659
    を使ってます。
    他のでも全然OKでーす♫
  2. 2
    〈キャラ部分〉を作っていきます。
    小さめなボウルを2個用意してたまごを割って卵白を少し取り分けて置いておく。
  3. 3
    卵黄が入ってる方にお塩を少し入れてしっかり溶いてさらさらの卵液にする。
    茶漉し等で濾す。
  4. 4
    玉子焼き器やフライパンに薄く油(分量外)を敷いて温めたたら卵液をそっと流して火加減に気をつけながら焦がさないように焼いて取り出す。
  5. 5
    作りたいキャラの輪郭を型抜きする。
    ※包丁やセルクル、クッキーの型などを使ってね♡

    画像はスヌーピー →包丁
    ミニオン→セルクル
    で抜きました。
  6. 6
    型を抜いた玉子焼きをもう一度フライパンに戻して火をつけます。
    手順2で取り分けておいた白身を型抜きした穴に入れて焼く。
  7. 7
    火加減は弱めの中火で焦がさないように気をつけて焼いたら完成です。
    このままケチャップライスの上に乗せても巻いてもOKでーす!
  8. 8
    〈デコパーツ〉
    写真のキャラは海苔とスライスチーズとケチャップを使いました。
    スヌーピーや作りたいキャラの顔パーツを作って貼り付けたら完成です(ノ▽〃)
  9. 9
    お弁当やパーティに◎!
    喜ばれる事間違いなしの一品ですよ〜(*//艸//)♡

きっかけ

スヌーピー 好きの娘の為に♡ 不器用なあたしが作れる唯一のキャラ弁(^^;) 簡単なので是非(。ゝ∀・)b

公開日:2017/10/27

関連情報

カテゴリ
オムライスその他イベント子どものパーティごはんのお弁当(子供用)キャラ弁

このレシピを作ったユーザ

mari(*´∀`*)♪ 子供5人のママしてます*(\´∀`\)*:高1・中2・小5(息子)・小2・5歳の一男四女、毎日が保育園状態でてんやわんや(笑)お洒落で豪華な料理は作られへんけど愛情たっぷり込めて作ってます!パン、お菓子作りも大好き♫自宅でパン教室やってます‼︎「ちいさなパンのいえSmileee」で検索(^^)/ SnapDish☺︎ https://snapdish.co/user/marimorirenona

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする