アプリで広告非表示を体験しよう

あんこ青汁白玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
青汁を練り込んだ白玉団子です。

材料(5〜6人分)

青汁粉
1本(3.5g)
白玉粉
100g
90〜95cc
<あんこ>(多めに出来ます)
あずき
250g
1L
砂糖
200〜250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あずきと水を圧力鍋に入れ、蓋をして火にかける。

    圧がかかったら火を止め、圧が落ちるまで置く。
  2. 2
    水を少し捨て、砂糖を加えてとろりとするまで混ぜながら煮て冷ます。
  3. 3
    ボウルに白玉粉を入れて崩す。水に青汁粉を入れてよく混ぜ、白玉粉に加え、なめらかになるまでよくこねる。
  4. 4
    一口サイズにちぎって丸める。
  5. 5
    お湯を多めに沸かし、浮いてから2分ゆでる。
  6. 6
    網ですくって水で冷やす。
  7. 7
    水を切って楊枝でさし、あんこをのせる。

おいしくなるコツ

残ったあんこは冷凍保存できます。

きっかけ

デザートに

公開日:2017/07/23

関連情報

カテゴリ
白玉団子

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする