アプリで広告非表示を体験しよう

グーズベリーフール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nico0803
グーズベリーの爽やかな甘酸っぱさを存分に楽しめるイギリスの夏のデザートです。洋梨やラズベリー等他のフルーツで作っても。その時は砂糖の量を加減してください。

材料(4人分)

グーズベリー(生・よく熟したもの)
450g
グラニュー糖
150g
・カスタード
・卵黄
2個
・グラニュー糖
30g
・薄力粉
20g
・牛乳
200cc
・バニラエクストラクト
小さじ1
生クリーム
200cc
飾り用のグーズベリー
12~16粒くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グーズベリーはお尻の茶色の部分を取り、よく洗う。
    鍋にグーズベリー450gとグラニュー糖150gを入れ、火にかける。弱火でとろとろになるまで煮て裏ごし、冷ます。
  2. 2
    別の小鍋に牛乳を入れて温める。
     その間にボウルに卵黄を入れて泡だて器でほぐし、グラニュー糖30gを加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。薄力粉をふるって加える。
  3. 3
    牛乳が沸騰直前になったら火から下ろし、卵黄のボウルに3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。鍋に戻し、中弱火で絶えずかき混ぜながらとろみがつき、ふつっと泡が立ったら火から下ろす。
  4. 4
    3にバニラエクストラクトを加え、よく混ぜ、平らなお皿の上に広げ、膜が張らないように表面にぴったりとラップを貼り付けておく。完全に冷めるまで置いておく。
  5. 5
    よく冷えた生クリームを7分立てに泡立てておく。
     4の冷えたカスタードを一度裏漉して滑らかにし、1の裏漉したグーズベリーを加えてよく混ぜ合わせる。
  6. 6
    ガラスの器に、グーズベリーのクリームと生クリームを交互に盛り付け、最後は生クリームで覆う。表面に生のグーズベリーを飾る。

おいしくなるコツ

グーズベリーの酸味に応じて砂糖の量を加減してください。 焼いたメレンゲを添えたり、エルダー・フラワーのコーディアルドリンクと共に食べると美味しいです。

きっかけ

家にグーズベリーがたくさんあったので。

公開日:2016/01/26

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子

このレシピを作ったユーザ

Nico0803 文学や哲学とお菓子、紅茶が大好き。日本ではあまり知られていないおいしいイギリスのお菓子や料理のレシピ中心に紹介していけたらと思います。http://instagram.com/bookoftea0314

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする