アプリで広告非表示を体験しよう

オニオンドレッシング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みかんママ55
作るのにとても簡単で、これから暑くなると冷やして美味しい一品です。
みんながつくった数 1

材料(多数人分)

薪玉ねぎ
800g
(1) オリーブオイル
200cc
(2) 酢
380cc
(3) 砂糖
大匙 6
(4) 酒
200cc
(5) みりん
100cc
(6) 刻み昆布
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 2
    蓋付きの容器に玉ねぎを入れる。
  3. 3
    (1)~(6)までの調味料を入れる。
  4. 4
    良くかき混ぜて蓋をして、冷蔵庫に入れ2~3日で、中の玉ねぎも、食べられます。汁は、ドレッシングとしてどうぞ。

おいしくなるコツ

浸けた玉ねぎは、レタスなどの野菜に乗せてサラダ感覚で食べても 美味しく、ドレッシングは、何にでもOKです。今から旬の薪玉ねぎが、柔らかくて良いです。

きっかけ

酢の物大好きな夫が、コレステロールが気になりだし、自分で始めてから5~6年 続けています。。血液さらさらで健康に良い一品です。

公開日:2014/03/10

関連情報

カテゴリ
その他のソース
関連キーワード
玉ねぎ オリーブオイル 砂糖
料理名
酢玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

みかんママ55 こんにちは!あまり得意で無い料理ですが、三度の食事を作り続けて、51年になります。趣味は温泉の旅する事です。

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/11 16:54
炒めたナスに絡めていただきました(^c^) 新たまねぎが甘くてやわらかくて美味しかったです☆ お豆腐にも合いますよね~ごちさまです^^*
はなまる子♪
ナス美味しそうですね。 色々な応用が出来ますよね。ナス参考にさせてもらいます。有難う御座いました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする