アプリで広告非表示を体験しよう

勢子蟹をジュレで♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メルメル123
勢子蟹をジュレでいただきます^o^
アペタイザーとして☆
食卓を華やかに彩ります♪

材料(2人分)

勢子蟹
4匹
ゼラチン
2.5g
100cc
薄口しょうゆ
大さじ1 1/2〜2
みりん
大さじ2
大さじ2
粉末だし
小さじ1/8弱
山椒の葉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蟹の脚の部分を甲羅ごとはずし、脚の爪部分の身をほじって出しておきます。
  2. 2
    ①の身を甲羅に見栄え良くのせます。
    蟹味噌はそのままで。
  3. 3
    ジュレを作ります。
    水に、粉末だし、酒、みりん、薄口しょうゆを入れて一煮立ちさせたら、ゼラチンを入れよく混ぜます。
  4. 4
    ③を熱いうちにタッパーなどに入れ、冷蔵庫で約2時間くらい冷やし固めます。
  5. 5
    ジュレが出来上がったら、②の上に見栄え良くのせます。
  6. 6
    山椒の葉をのせて出来上がり♪

おいしくなるコツ

手間な作業ですが食べるのが楽チンです♪

きっかけ

勢子蟹を美味しく食べたくて^o^

公開日:2013/12/28

関連情報

カテゴリ
かに
料理名
勢子蟹をジュレで♪

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする