アプリで広告非表示を体験しよう

栗入り茶碗蒸し♬ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーひーちょん
夕食♬

材料(2人分)

2個
★めんつゆ
大さじ2
★酒
小さじ1
★みりん
小さじ1
★水
300cc
ベーコン
2枚
人参(千切り)
1/6本分
2個
茹で枝豆
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵はボウルに割りいれ、箸をボウルの底につけたまま、卵が泡立たないように左右に動かして溶く。
  2. 2
    1に★印の材料を入れ、泡立たないように混ぜ、濾しておく。
  3. 3
    人参は千切り、ベーコンは1cm幅に切る。栗は皮を剥いて、500Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
  4. 4
    容器に3の材料を入れ2を静かに入れ、泡があればつぶしておく。
  5. 5
    4をアルミホイルできっちり蓋をする。
  6. 6
    鍋に5を入れ、分量外の水を容器の半分まで注ぎ蓋をして火をつける。
  7. 7
    沸騰したら、蓋をずらして約10分加熱して完成♪(竹串等をさして、透明な液がでてくれば蒸しあがっている証拠です)

おいしくなるコツ

6の手順で蓋をずらして温度が上がり過ぎないようにするとスが立たないと思います。

きっかけ

銀杏のかわりに栗を入れてみました。

公開日:2013/10/15

関連情報

カテゴリ

このレシピを作ったユーザ

ゆーひーちょん 子供たちの笑顔をたくさん見たくて、大好きな料理を毎日楽しく作っています♪ 子供たちが「おいしい♪」って「にっこり」してくれる瞬間が一番の幸せです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする