アプリで広告非表示を体験しよう

簡単リメイク!余ったひじき煮で卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
ひじき煮には味がついているので、後は卵と混ぜて焼くだけ!簡単なので、お弁当作りにも☆ひじき煮は、汁ごと入れちゃて大丈夫♪だし汁が入ると、更に美味しくなりますよ☆
みんながつくった数 10

材料(2〜3人分)

余ったひじき煮物
70g
ひじき煮物の汁
大さじ1/2
3個
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじき煮は、お気に入り友達mimi2385さんのひじき煮で作らせて頂きました。

    良かったら、参考にして下さいね。


    ひじきと厚揚げの煮物
    レシピID:
    110000712
  2. 2
    ひじき煮と卵は混ぜておきます。汁があったら、煮汁ごと入れて良いです。

    熱したフライパンに油を入れて、卵液を入れます。

    卵液を入れたら、すぐに箸でぐるぐる混ぜて半熟状態にします。
  3. 3
    ※蓋をして蛍火にして、蒸し焼きにします。(必ず蛍火で)

    ※早く食べたい時は、お皿をフライパンの上に乗せて、オムレツを返して焼くと良いでしょう。

    切り分けたら、出来上がり〜♪

おいしくなるコツ

フライパンは、テフロン加工の直径20cm程度の物をお使い下さい。 そうすると、少し厚みのある卵焼きになりますよ。

きっかけ

ひじき煮が余ったので、リメイクしました。

公開日:2013/08/11

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
リメイク ひじき煮 ひじき オムレツ
料理名
ひじきの卵焼き

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 9 件)

2023/06/04 19:07
残ったひじきを無駄にする事なく使いきれたので助かりました。 簡単に美味しく出来たので、また作りたいと思います。
アボカド1号
こんにちは。 のこったひじきは、普通はご飯に入れて混ぜご飯にするのですが、卵焼きもいいですよね! 是非またお試しくださいね。 素敵なつくれぽ、ありがとう!
2021/10/17 15:28
ちょっと焦げちゃいましたが、お出汁が効いてて美味しい! リメイク成功です✧︎*。
ぽよ✧*
こんにちは。 ひじきの煮ものって、残ってしまいますよね。 リメイク成功で、良かったです。 素敵なつくれぽ、ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする