アプリで広告非表示を体験しよう

うちの子が好きな♪おいなりさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
ご飯が少し足りないかも…と思い、いり卵入りでボリュームUP♪

材料(6個人分)

味つき油揚げ
6個分
寿司飯(お好きな作り方で)
茶碗軽く1杯分ほど
★卵
1個
★塩
少々
★砂糖
小さじ1~2
サラダ油
少々
いりごま(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かい寿司飯にお好みでいりごまを加え、切るようにさっくりと混ぜ合わせる。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、混ぜ合わせた★を流し入れ、箸でふわっとかき混ぜる。卵がお好みのかたさになったら、火を止める。
  3. 3
    油揚げをレンジで温める。
  4. 4
    3の油揚げをやさしく開いて、6等分した寿司飯をやさしく詰め、6等分した2のいり卵をのせる。出来上がり♪
  5. 5
    今回使用したのは、みすずの「いなりあげ」です。
  6. 6
    我が家の寿司飯の作り方はコチラ↓

    「えびとアボガドの握り寿司」(レシピID:1070006497)

きっかけ

寿司飯が少しだけ残っていたので…。

公開日:2013/06/18

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする