アプリで広告非表示を体験しよう

簡単! 合鴨ペペオムレットパスタ【パスタ100】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わけししょう
合鴨ロース(スモーク)は切って食べるだけではもったいない。少量が残ったら、調味材としての活用をご提案。朝パスタにいかが? 朝でなくてもいいんだけどさあ。

材料(1~人分)

スパゲティ
80g~
合鴨スモーク
30g~
オリーブオイル
大さじ2
おろしニンニク
小さじ1
おろしショウガ
~小さじ1
チリパウダー
少々
白だし
小さじ1
料理酒
大さじ1
2個
生クリーム
小さじ1
カイワレ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食べきれずに放置されてしまった中途半端な合鴨ロースが今回は約30g。
  2. 2
    みじん切りにする。細かく切ることでラグー的になることを狙っている。
  3. 3
    卵と生クリームを混ぜる。お好みによっては少量の塩(材料外)を入れてもよい。
  4. 4
    バター、サラダ油などの大さじ1~の油(材料外)をフライパンに熱し、オムレツを作る。強火でカンカンに熱し、一気に仕上げる。最悪、スクランブルエッグでも大丈夫。皿に上げておく。
  5. 5
    フライパンをきれいにして、粗熱がとれるのを待つ。
    オリーブオイルを敷き、おろし生姜、おろしニンニク、チリパウダーを配し、弱火で熱していく。
  6. 6
    香りが立ってきたら、合鴨ロースを入れて中火で炒めていく。1~2分経ったら、料理酒と白だしを入れてひと煮立ちさせる。ここで火を止めてスタンバイ。
    別途、パスタを茹でる。
  7. 7
    パスタが茹で上がったら、再び点火し、和えていく。水分量をみながら、茹で汁を足してソースを麺に吸わせるイメージ。味見をして、塩分を調整。
  8. 8
    皿に盛り、オムレツを乗せてトッピングのカイワレ大根を配して完成。

おいしくなるコツ

ちょっとだけ和テーストにするべく白出汁と料理酒、トッピングにカイワレ大根を使ってみた。テーストを洋に変化させるならコンソメとワイン、パセリにしよう。 合鴨はカリッカリまでにはしていない。具合はお好みで。

きっかけ

食べきれなかった合鴨ロースをパスタソースのベースとしてしまう企画。ペペロンチーノラグーソースといえよう。 動物性たんぱく質として鶏卵を強引に乗せてみた。

公開日:2022/03/11

関連情報

カテゴリ
オムレツかいわれ大根その他のお肉加工品鴨肉ペペロンチーノ
料理名
合鴨スモークのラグーオムレツパスタ

このレシピを作ったユーザ

わけししょう 愛媛松山の和気にて、地の利を活かした捕食活動をおこなっております。四国愛媛、これまで滞在した国内外の経験を頓智(とんち)にした1皿をご覧ください。 【関連サイト】 わけししょうのおしえ https://wakeshisyo.com/ Instagram https://www.instagram.com/wakeshisyo/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする