アプリで広告非表示を体験しよう

生しらす&釜揚げしらす丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miter8
釜揚げしらすと新鮮な生しらすを一度にたのしめます♪
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

生しらす
180g
釜揚げしらす
90g
大葉
2〜3枚
卵黄
各1個
ご飯
2合弱
寿司酢
小さじ3
九条ネギ
10g
しょうがチューブ
少々
醤油
大さじ2
カニ酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯に寿司酢を混ぜ、あら熱を取っておく。
  2. 2
    どんぶりに寿司飯入れ、大葉、生しらす、釜揚げしらすを乗せる。
  3. 3
    生しらすの上にはしょうがチューブ、釜揚げしらすの上には九条ネギ、真ん中に卵黄を乗せて完成!
  4. 4
    醤油、カニ酢を混ぜ合わせて、食べる直前にかけてお召し上がりください。

きっかけ

とびっちょのしらす丼が大好きなので作ってみました♪

公開日:2021/09/03

関連情報

カテゴリ
しらす丼簡単夕食夏バテ対策しらす

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする