アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉と蓮根のピリ辛ヤンニョムチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaohi
揚げずに簡単♪
むね肉でもやわらかく
お箸がすすみます^^

材料(2人分人分)

鶏むね肉
250g
れんこん
100g
鶏肉用片栗粉
大さじ2
れんこん用片栗粉
大さじ1
料理酒
大さじ2
サラダ油
大さじ2
◎コチュジャン
大さじ1
◎ケチャップ
大さじ1
◎はちみつ(砂糖)
小さじ1
◎醤油
大さじ1/2
◎みりん
大さじ1/2
◎焼肉のタレ
大さじ1/2
◎にんにくチューブ
1㎝
◎白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉を一口サイズのそぎ切りにして料理酒を揉み込み30分ほど漬けておく。我が家はお酒を揉み込んだ状態で冷凍保存しています。とても柔らかくなります^^
  2. 2
    れんこんはピーラーで皮を剥き、5㎜くらいの輪切りに、大きいものは半月切りにする。分量外の酢水に漬ける。
  3. 3
    ボウルにタレの材料◎をすべて入れて混ぜ合わせておく。辛いのが好きな方はコチュジャンを多めに、甘めがお好みの方は蜂蜜と焼肉のタレを多めにして調整してください^^
  4. 4
    水気を取った2のれんこんと片栗粉をポリ袋に入れて振る。むね肉も同様に片栗粉を入れて揉んでください。
  5. 5
    中火に熱したフライパンに少し多めにサラダ油をひいて、それぞれ重ならないように入れて揚げ焼きにする。
  6. 6
    両面焼けたらキッチンペーパーで余分な油を取る。
  7. 7
    弱火にしてタレを一気に加え、さっと絡ませたら火を止めて完成です。

おいしくなるコツ

中火でさっと火を通すとれんこんがシャキシャキのままで美味しいです。

きっかけ

娘が辛いもの好きなので^^

公開日:2021/01/30

関連情報

カテゴリ
フライパンだけでおつまみその他の韓国料理れんこん鶏むね肉ビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

kaohi 家族の「おいしい」を励みに 簡単料理を楽しんでいます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする