アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ワンプレートランチ 豚とキノコのトマト煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
テレワーク中の簡単ワンプレートランチ。
昼休みの1時間で作って、食べて、片付けて、なので超簡単にしてます(^^)
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚バラ薄切り
200g
塩・胡椒
少々
タマネギ
1個
シメジ
1/2袋
エリンギ
2本
セロリ(葉、細茎部分)
1にぎりくらい
ニンニク(チューブ)
5cm
トマト缶
1/2缶
100cc
乾燥ハーブ(バジル等)
少々
コンソメスープの素
小さじ1/2
ご飯
3膳分
粗挽き黒胡椒
少々
温泉玉子
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギは繊維を断つように薄切りにする。
    シメジは石突を落とし1本ずつに分ける。
    エリンギは長さを半分にして、縦に8本くらいの棒状に切る。
    セロリはみじん切りにする。
  2. 2
    豚バラは大きければ食べやすい大きさに切り、塩・胡椒を振る。
    フライパンに油少々(分量外)を熱して、豚を焼く。
    (1)、ニンニクを加えてさらに炒める。
  3. 3
    タマネギが色付いてきたら、トマト缶、水、コンソメスープの素を加えて、蓋をして10分ほど煮込む。乾燥ハーブを加えて混ぜる。
  4. 4
    セロリの葉2枚分を千切りにする。
    お皿にご飯を丸くのせ、黒胡椒、セロリの葉をトッピングする。
    まわりに(3)を盛り付ける。
    温泉玉子をのせる。
    出来上がり(^^)

おいしくなるコツ

温泉玉子はあったのでのせましたが、なくても大丈夫です(^^) セロリもなくてもOKです。

きっかけ

テレワークランチで時間がかからず、簡単に作れるものです。

公開日:2020/05/31

関連情報

カテゴリ
昼食の献立(昼ごはん)簡単豚肉料理男の簡単料理その他のきのこトマト缶

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする