アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】色々使える♪鱈(たら) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocopoteito
皮なしのタラを使えば、さらに簡単♪
お粥に混ぜたり、具だくさんうどんに入れたり、片栗粉でとろみをつけたり色々な離乳食に使えて便利です!
みんながつくった数 2

材料(作りやすい人分)

タラ
1切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、タラを入れて茹でる。
    中まで火を通す。
  2. 2
    皮、骨があれば取り除く。
  3. 3
    月齢に合わせて、すり潰したり、刻んだり、ほぐしたりすれば出来上がり♪

おいしくなるコツ

茹で時間や潰し方、ほぐす大きさは、月齢に合わせて調整してください! 1週間目安に小分けにして冷凍すれば、使いやすくて便利です♪

きっかけ

離乳食中期で作ってみました♪

公開日:2019/03/18

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)たら離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

cocopoteito 二児のママです♡ 育児の合間にパッと作れる簡単メニューや作り置きメニューがメインです! 冷蔵庫に残っている調味料や食材を活用して、調味料も食材も無駄にしないことを心がけています♡ 記念日やお祝いなど、年に数回おもてなし料理作ります♡ パパのお酒にも、ママの白ごはんにも合う1品【夫婦のおつまみ】や、子供が喜ぶメニューや、【離乳食メニュー】をよく作っています(^○^)

つくったよレポート( 1 件)

2019/03/19 22:43
とても美味しかったです(o^^o)
@@@@
@@@@さん♡ ステキなレポートありがとうございます! 美味しく作ってくださって嬉しいです(^ ^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする