アプリで広告非表示を体験しよう

レンジと麺つゆで時短♪一口サイズのカボチャの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MOE**0831*
とにかく時短で簡単♪にカボチャの煮物を作りました( v^-゜)♪
みんながつくった数 1

材料(2から3人分)

カボチャ
1/4
市販の麺つゆ(濃縮3倍)
大さじ3
砂糖
大さじ3くらい(お好みで)
お湯
150cc
だしの素
小さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャを3センチから4センチくらいの一口大の大きさに切り
    耐熱皿に入れて
    ゆるくラップをして
    レンジ(600w)で8分くらい加熱します
  2. 2
    1にお湯と砂糖とだしの素とみりんと麺つゆを入れて味を調整して煮ます
    煮汁に少しトロミがついたら出来上がりです
    (だいたい5分くらい煮ます)
    煮ている間は箸で混ぜないようにします

おいしくなるコツ

レンジで加熱しているからカボチャはかなり柔らかくなっています煮くずれしないようにしましょう♪

きっかけ

時短でカボチャの煮物を作りたくて^(*´∀`)♪

公開日:2017/11/15

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物

このレシピを作ったユーザ

MOE**0831* 料理とガーデニングと写真が好きです♪ 最近は炊飯器料理が楽しくて♪色々チャレンジしています

つくったよレポート( 1 件)

2018/06/22 12:17
夕食に美味しくいただきました(^o^)
M666
レポートありがとうございます♪レンジで簡単が良いですよね♪時間がある時は少しラップをして蒸らすと良いですよ~カボチャがホクホクです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする