アプリで広告非表示を体験しよう

熟し柿の❤ゼリー❤ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumi1522
紅く熟して柔らかくなった柿を煮溶かし、粉寒天を加えてゼリーにしてみました。とてもきれいな橙色のゼリーに仕上がりました❤是非お試しください❤

材料(6人分)

熟し柿
4個
400cc
粉寒天
1袋(4g)
砂糖
40g
レモンの絞り汁(またはレモンエッセンス)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熟し柿の皮をむく。
  2. 2
    ①と水を鍋に入れ、中火でゆっくり煮溶かす。柿の種が有ったら取り除きながら柿の塊が無くなりジュース上にに溶けたら粉寒天を振り入れ良く溶かす。溶けたら砂糖を加えに溶かす。
  3. 3
    ②を火からおろし、粗熱が取れたらレモンの絞り汁を加える。軽く混ぜて、容器に入れる。
  4. 4
    ③を冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり(^^)/

おいしくなるコツ

柿はしっかり紅く熟したものをお使いください。③で出来上がりを型に流す時には、最初に型を少し水で濡らしてゼリー液を流し込むと、食べる時に型からはがれやすくて食べやすいです❤

きっかけ

柿が赤く熟して柔らかくなりとても綺麗な色だったので、ゼリーに仕上げてみました。とても素敵な甘いゼリーの出来上がりです。是非お試しください❤

公開日:2013/12/09

関連情報

カテゴリ

このレシピを作ったユーザ

yumi1522 お料理を作ること、食べることが大好きです。旬の食材を使って、材料を無駄なく作るように心かけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする