アプリで広告非表示を体験しよう

桜海老のペペロンチーノ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ITATYO
ただのペペロンチーノよりアクセントのあるものの方が食欲がそそられるような気がします♪
他にもシラスとかでもいけますよ^^

材料(1人分)

スパゲッティ
100g
桜海老
お好みの量
ニンニク(チューブ)
5g
一味唐辛子(粉末)
少々
オリーブオイル
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタをゆでるため、たっぷりの水に海水程度の塩分になるよう塩を入れ沸かします。
    お湯が沸騰したらパスタを茹で始めます。
  2. 2
    パスタが茹で上がる1分前くらいからフライパンに火をかけ、オリーブオイルを熱します。
    そのときニンニクも入れましょう。ニンニクは焦がさないように。
  3. 3
    パスタが茹で上がったら、フライパンにパスタと一味唐辛子を入れて、フライパンをよくあおります。
    水分が足りなくてあおりにくいようでしたら、パスタの茹で汁を気持ち加えてみましょう。
  4. 4
    最後に桜海老加えて、塩加減を調節すれば、完成です。

おいしくなるコツ

パスタのおいしさの秘訣はソースの乳化と言っても過言ではありません。 今回オリーブオイルと乳化させるものはパスタの茹で汁しかないんですね。 なので、パスタを入れる前からフライパンに茹で汁を入れて乳化させておくのも ありかもしれませんね^^

きっかけ

お好み焼きで余った桜海老の消化かな・・・^^;

公開日:2011/10/15

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ
料理名
ペペロンチーノ

このレシピを作ったユーザ

ITATYO こんにちは^^食べるのも好きですが どっちかといえば作るほうが好きな一人暮らしの男子です>< なので、家族向け料理ではなく 一人暮らしの方向けの簡単料理が多いと思います。 アイデア料理、創作料理ではないと思いますが 自分の料理が見て頂いた方の参考になれば嬉しいです♪ 質問、感想などございましたらお気軽にどうぞ^^ よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする