アプリで広告非表示を体験しよう

なすのしぎ焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆ〜U
茄子をさっぱりといただきたい時にオススメです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
2本
少々
サラダ油
大匙1
<A>すりごま(黒)
大匙1・1/2
<A>味噌、砂糖
各大匙2
<A>みりん、だし汁
小匙2
みょうが、紫蘇(千切り)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは縦半分に切り、皮に斜めの切り目を入れ、塩を振って5分ぐらい置いておき、水気を絞ります。
  2. 2
    フライパンに油を入れて①を両面焼き、冷ましておきます。(暑い夏場は冷蔵庫で冷やしておくのがオススメ)
  3. 3
    合わせたAは電子レンジで30秒加熱します。
  4. 4
    冷ました②に③をかけ、みょうがと紫蘇を盛って出来上がりです。

きっかけ

茄子をさっぱりといただきたかったので作ってみました。

公開日:2011/09/02

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすのしぎ焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする