アプリで広告非表示を体験しよう

特売牛ステーキ肉で裏ワザ柔らかビフテキ(^^)d レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこりーなゴーゴー
赤身肉でも、外国産でも、美味しく作れるビフテキ( ´~`)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

甘酒(液体orドライ)
大さじ2
牛ステーキ肉
200g
ハーブソルト
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食品用ポリ袋にハーブソルト以外全て入れて、揉み混む。空気を抜いて口をしばり一晩冷蔵庫でねかせる。
    時間がなければ肉を網目状に浅く切れ目を両面に入れ、甘酒を揉みこみ10分放置。
  2. 2
    フッ素加工のフライパンorくっつかないアルミホイルに油をしき、火をつけていない状態でにくをおく。
  3. 3
    弱火の中の火加減で、焼く。肉の表面が汗ばんだような状態で回りが少し色が変わってきたら、ひっくり返す。それまで、決してひっくり返さない。
  4. 4
    ひっくり返して、反対の面を30秒~1分ほど焼き、ハーブソルト少々を振りかけ出来上がり。焼き加減は、ひっくり返してからの時間で調整。写真は30秒ほどのミディアムレア。

おいしくなるコツ

甘酒が肉を柔らかくしっとりとさせてくれます。但し焦げやすいので、強火はNG!写真は家族分ですが、材料は、一人分なので、2人分なら倍という風に計算して下さい。お好みで、焼肉のたれや醤油とワサビ、ハーブソルト等お好みの味付けで楽しんで下さい。

きっかけ

特売のお肉でも、美味しく食べたくて作りました。(^-^)

公開日:2021/08/07

関連情報

カテゴリ
ステーキ
料理名
柔らかジューシービフテキ。

このレシピを作ったユーザ

はらぺこりーなゴーゴー 美味しく!健康!かんたん!おばあちゃんから習った漬物やお味噌、普段の料理等々、自分なりに簡単に作れるようにアレンジしてみました。どんなめんどうくさがりさんでも、美味しく作れます!参考にしてもらえると嬉しいです!頑張って投稿していくぞ!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする