アプリで広告非表示を体験しよう

簡単にふわとろ~りたまごのオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カナシュンばーば
とろ~り卵のオムライスがおいしくできました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ご飯
400g
玉ねぎ
100g
ウインナー
3本(50g)
バター(ライス炒め用)
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1/2
トマトケチャップ
大さじ3
※卵
4個
※牛乳
小さじ1
※粗びきコショウ
少々
※塩
少々
バター(卵用)
大さじ2
飾りミニトマト(4等分に切る)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    2cmくらいに切った玉ねぎとウインナーをチョッパーに入れて、高速回転で短くぶい~んと3回まわす。
  2. 2
    フライパンに細かくなった、玉ねぎ、ウインナーバターを入れて弱火で炒める。
  3. 3
    ご飯と鶏がらスープの素を入れて混ぜ合わせるように炒める。
  4. 4
    トマトケチャップを入れて、ご飯の全体がトマトケチャップに色になる様に混ぜながら炒めて、皿に盛る。
  5. 5
    (卵は一人前ずつ作ります)
    専用カップに卵2個、牛乳小さじ1、粗びきコショウ、塩をそれぞれ少々入れます。
  6. 6
    ハンドミキサー(ビーター)中速回転で30秒くらいまわして、混ぜ合わせる。
  7. 7
    フライパンにバターを入れて弱火で溶かし、卵を焼いて(4)にのせて、ミニトマトをのせる。

    (手順5.6.7は2回)

おいしくなるコツ

卵の焼き加減注意です。 焼き加減はお好みで。

きっかけ

モニター商品のクイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダーを活用して大好きなオムライスを作りました。

公開日:2018/12/02

関連情報

カテゴリ
オムライスその他の卵料理
関連キーワード
簡単 ブレンダー 節約 時短
料理名
オムライス

このレシピを作ったユーザ

カナシュンばーば 妻で母でばーばが作る、ごくごく普通のお料理レシピです。 ※楽天ブログとレシピブログのポチット応援よろしくお願いします。 ばーばの楽々クッキング https://plaza.rakuten.co.jp/smile200876/ レシピブログ http://www.recipe-blog.jp/profile/12995

つくったよレポート( 1 件)

2018/12/03 23:52
トロッと出来ました!ありがとうございました♪
ぶなしめじ0609

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする