アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋でコラーゲンたっぷり鶏手羽の旨煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うちにゃん
筋切りしてあるので、お箸でホロホロと崩れて食べやすいですヾ(*´∀`*)ノ

材料(3〜4人分)

干し椎茸
小さい物なら8〜10枚
鶏手羽元(手羽先でも美味しいです)
8〜10本
サラダ油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
はちみつ
小さじ2
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸を水に入れて戻します。
    ※本当に美味しい戻し方は密閉容器に干し椎茸と水を入れて冷蔵庫で24時間とかとか。これはお好みで。
  2. 2
    鶏手羽元を皮面を下にして下処理します。
    ※写真参照、今回は鶏手羽元の下処理です。
  3. 3
    骨にそって切り開くと、2箇所、白い筋があるので切ります。
    ※写真参照、このスジを切っておかないと食べにくくなりますので、重要ポイントです。
  4. 4
    圧力鍋を温め、サラダ油を熱したら、下処理した鶏手羽の表面を焼きます。
  5. 5
    鶏手羽の表面が焼けたら、酒、みりん、はちみつ、砂糖を加えてひと煮立ちさせます。
  6. 6
    調味料が馴染んだら、干し椎茸の戻し汁150ccを加えて、さらにひと煮立ちさせたら、醤油を加えて、圧力鍋の蓋をして加熱します。
  7. 7
    加圧時間は5分です。その後、火を消して減圧するまで放置したら、完成です☆

おいしくなるコツ

※本当に美味しい戻し方は密閉容器に干し椎茸と水を入れて冷蔵庫で24時間とかとか…。 ※筋切りするだけで、食べやすくなりますので、重要必須ポイントです|・ω・`)コッショリ

きっかけ

親元離れて、初めて圧力鍋を使う時に母が教えてくれたレシピです。

公開日:2013/11/16

関連情報

カテゴリ
手羽先圧力鍋で作るその他の肉のおかず
関連キーワード
美肌 アンチエイジング 簡単
料理名
圧力鍋でコラーゲンたっぷり鶏手羽元の旨煮

このレシピを作ったユーザ

うちにゃん 簡単&時短&お手軽レシピを日々模索しています。 丁寧な暮らしに憧れはありますが、とにかく手軽に気軽に、日々のお料理を楽しんで頂ければ、幸いです。 おかげさまで、皆様からの作ったよレポに、日々癒やされております~!作ったよレポ、有難うございます~(人´∀`).☆.。.:*・゚♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする