アプリで広告非表示を体験しよう

水菜とワカメのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
水菜とワカメのシンプルなサラダです^m^    ごま油の風味を利かせて♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

水菜
70g
乾燥・カットワカメ(水戻し)
適量
ゆで卵
2個
*ポン酢醤油
大匙3位
*ごま油
小匙1/2位
乾燥クコの実
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は2cm位の長さにカットしてワカメとざっくり和える。ゆで卵は縦割りでもくし型でもさいの目でもお好みにカットする。*を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    器に水菜とワカメを盛り、卵を乗せる。
  3. 3
    *を回しかけ、クコの実を手で砕きながらパラパラと散らして完成♪

おいしくなるコツ

卵を半熟に茹でて乗せ、崩した黄身を野菜に絡めながら食べると美味しいです(^^♪ 私は今回、茹ですぎました・・。

きっかけ

副菜に(^_^)

公開日:2011/06/11

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜サラダ

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 2 件)

2013/05/20 23:51
さっぱりしていて美味しかったです。ごちそうさまでした!
みえ仔
みえ仔さん♪こんばんは~♡ ワカメたっぷりで美味しそうですね☆ 作って下さりありがとうございます(≧▽≦)!
2012/07/04 23:40
冷凍の水菜で作ったからシャキっとしていないよ(笑)これから暑くなるとアイス作れないと大変ね~何でも冷凍しちゃうからなかなかスペース作るの難しいよね☆
momotarou1234
むしろシャキッとしてない方が食べやすいかもwウチは旦那様が生の水菜が食べづらいって言ったから茹で水菜が定番になったの☆冷凍庫は刺身のストックや弁当おかずで満杯w

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする