アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでイチゴ大福 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るーしー3
レンジで簡単においしいイチゴ大福が作れます。
試してみてください。
ひな祭りにいかがですか?

材料(10個人分)

白玉粉
100g
砂糖
50g
100~125cc
イチゴ
10個
練りあん、またはこしあん
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イチゴは洗ってへたを包丁で切って
    お皿に並べておきます。
  2. 2
    いちごをあんこで包みます。
    できるだけ丸く小さくするとあとが楽です。

    餡は市販の物を使うと便利です。
  3. 3
    耐熱ガラスのボールに
    白玉粉、水、砂糖を入れてよく混ぜます。

    水っぽい柔らかな状態です。
  4. 4
    ラップをしてレンジで3分加熱します。
    箸かへらで混ぜてさらに3~5分
    加熱します。
    (500wのときの目安です)
  5. 5
    レンジから出してよく練ります。
    透明がかって、おもちのような
    状態になれば出来上がり。
  6. 6
    これを片栗粉をふった容器に取り出して、あんこで包んだいちごのまわりをさらに包みます。

おいしくなるコツ

レンジの時間は様子をみながらはかってください。 包むときは上から下に包むときれいに見えます。

きっかけ

レンジでチンするだけでおいしいイチゴ大福が出来上がります。

公開日:2011/02/17

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
イチゴ大福

このレシピを作ったユーザ

るーしー3 こんにちは よろしくお願いします。 安くておいしいものを作っていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする