アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とベーコンの餅チーズグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっずーく
牛乳とスライスチーズでつくったグラタンソースに餅をいれてみました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ほうれん草
8束
ベーコン
50g
オリーブ油
小さじ1.5
2個(100g)
スライスチーズ(とろけないもの)
4枚
牛乳
300cc
コンソメ粉末
小さじ1
ガーリックパウダー
少々
薄力粉
大さじ2.5
パン粉
適量
バター
小さじ2程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は水洗いして、たっぷりのお湯に根元からつけてさっと茹でる。
    ほうれん草がしんなりしてきたらザルにあげて水につけ、水気をしぼる。
    一口だいに切る。
  2. 2
    ベーコンは薄切りにする。
    餅は1㎝角に切る。
  3. 3
    熱したフライパンに油をひき、中火でベーコンを炒める。
    工程1のほうれん草を入れてさっと炒める。
    グラタン皿に盛り付ける。
  4. 4
    フライパンに牛乳250ccとスライスチーズを入れて中火にかける。
    (⭐残りの牛乳50ccは薄力粉と合わせて良く混ぜておく)
  5. 5
    チーズが溶けたら、牛乳と薄力粉を合わせた⭐とコンソメ、餅を入れてとろみがつくまで混ぜる。
    ガーリックパウダーをふる。
  6. 6
    工程3に工程5のグラタンソースをかけてパン粉をふりかける。
    最後にバターをのせてトースターでパン粉にこんがり焼き色がつくまで焼いて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ほうれん草は手でしぼって水気をしっかりときってください。 ⭐の牛乳50ccと薄力粉を混ぜる際、薄力粉の固まりが残るとダマになるので箸でよくシャカシャカと混ぜて下さい。

きっかけ

冷蔵庫に残っていた餅を使いきりたかったので、グラタンに入れてみました。

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
その他のグラタンほうれん草ベーコン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/29 08:33
美味しくできました♪
ツキカゲ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする