アプリで広告非表示を体験しよう

簡単小鉢☆レタスとカニカマのポン酢あえ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
レタスの外葉でエコ^^
さっぱりして、美味しいです♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

レタス(外葉)
130g
カニカマ
23g
塩(レタス茹で用)
少々
白いり胡麻
小匙1
ポン酢
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは適当にちぎり
    湯を沸かし塩を加え
    1分茹で、冷水で冷やし、水分を絞る。
    カニカマはほぐす。
  2. 2
    ボウルに(1)と
    胡麻を加えポン酢で
    あえ、器に盛りつける。

おいしくなるコツ

レタスは茹で過ぎず、シャキ感を残す。 ポン酢は好みで増やして下さい。

きっかけ

レタスが安かったので、外葉で和え物にしてみた。

公開日:2020/06/12

関連情報

カテゴリ
その他の和え物100円以下の節約料理ポン酢カニカマレタス
関連キーワード
簡単小鉢 レタス カニカマ エコ料理
料理名
レタスとカニカマのポン酢あえ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/21 13:10
乙女ちゃんこんにちは~♪レタスボイルで沢山食べてもヘルシー♪今日もラッキー❤️さっぱりして美味しかったです♪
夢シニア
夢シニアさん 今日は~♪ 生野菜、量の割に はグラム少ないので 沢山食べてね^^ レポありがとうございました(*^-^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする