アプリで広告非表示を体験しよう

茗荷の甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
茗荷を簡単な甘酢漬けにしました。おつまみにもおすすめです。

材料(4人分)

茗荷
8個
砂糖
大1&1/2
100cc
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茗荷をよく洗い、泥汚れを落とす。大きいものは縦半分に切る。
  2. 2
    茗荷をざるに並べ、熱湯(分量外)を上から回しかける。茗荷の水気をキッチンペーパーでしっかり拭く。
  3. 3
    砂糖、酢、塩をひと煮立ちさせ、砂糖を溶かしておく。
  4. 4
    清潔な容器に茗荷を入れ、3の甘酢液をつかるくらい注ぐ。冷めたら冷蔵庫で保存します。※茗荷が綺麗に発色してきます。

おいしくなるコツ

茗荷が甘酢から出ないように保存し、冷蔵庫で1か月くらいで食べきります。

きっかけ

茗荷を沢山買ったときに、保存用に作りました。

公開日:2020/03/21

関連情報

カテゴリ
みょうが
料理名
茗荷の甘酢漬け

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする