アプリで広告非表示を体験しよう

手づくり鮭フレーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
焼き鮭で簡単に鮭フレークができます。おにぎりやお弁当に便利に使えます。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

鮭切り身
2切れ
大2
みりん
大1
白だし
小1
薄口醤油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭をグリルで焼き、皮と骨を除く。身は小骨を取り除いてほぐしておく。
  2. 2
    鍋にほぐした鮭の身を入れ、菜箸で細かくほぐしながら弱火にかける。
  3. 3
    酒、みりん、薄口醤油、白だしを入れて全体を煎り付ける。菜箸で絶えず混ぜながら水分を飛ばしていく。
  4. 4
    水分が飛んで、鮭の身が細かくなったら完成。冷蔵保存で3-4日間は大丈夫です。

おいしくなるコツ

鮭は甘口を使いましたが、塩分によって、醤油の量を調整して下さい。

きっかけ

鮭フレークがなかったので手作りしてみました。

公開日:2020/02/17

関連情報

カテゴリ
鮭フレークおにぎりのお弁当(子供用)鮭全般
料理名
手づくり鮭フレーク

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 3 件)

2023/02/19 08:39
簡単に作れました。
マサし
2022/10/11 07:54
余った鮭で作りました。おにぎりに大変身(⁠•⁠‿⁠•⁠)
政甫

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする