アプリで広告非表示を体験しよう

☆★さつま揚げの変わり天ぷら♪★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
さつま揚げに青海苔と桜えびを加えた衣で揚げる、お手軽おかずです。おつまみ、お弁当にもどうぞ。

材料(2~4人分)

さつま揚げ(紀文魚河岸揚げ使用)
4個
○天ぷら粉
大匙5
○冷水
大匙4
○青海苔
大匙1
○干し桜えび
大匙2
○塩
2つまみ
揚げ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○印の変わり衣をさっくり混ぜ合わせます。
  2. 2
    揚げ油を熱します。さつま揚げに1番の衣をからめ付けます。
  3. 3
    揚げていきます。
  4. 4
    からっと揚がったら、天ぷら紙などに上げて油を切り、皿に盛って出します。

おいしくなるコツ

天ぷら粉と水の割合は粉のメーカーによって異なりますが、固めに溶く方が衣が付きやすいです。魚河岸揚げをまるごと使用したので、かなり大きくなりました。食べ難いようなら半分に切って使用してもいいと思います。

きっかけ

今までは青海苔を入れて揚げたりしていましたが、桜えびも面白いかと思ってつくってみました。

公開日:2014/02/01

関連情報

カテゴリ
さつま揚げ
関連キーワード
さつま揚げ すり身揚げ さつま揚げの天ぷら すり身の天ぷら
料理名
さつま揚げの天ぷら

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする