アプリで広告非表示を体験しよう

カニのほぐし身と豆腐の卵スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
カニの端っこなど残ったら作ってね♪
美味しい、カニスープでほっこり~♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

カニのほぐし身
120g
絹豆腐
1/2丁
1個
水菜
小1株
●水
600cc
●コンソメ(顆粒)
小匙1
●塩・胡椒
少々
生姜汁
小匙1/2
*片栗粉
小匙1
*水
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    残ったカニは殻からだし身を取り出します。
  2. 2
    豆腐はひと口大に切る。
    水菜は5㎝長さに切る。
    卵は割りほぐす。
  3. 3
    小さい土鍋に●を入れ沸騰させ、豆腐を加え温める。
  4. 4
    (3)カニのほぐし身と水菜を加え、ひと煮立ちさせ、生姜汁を加え、溶き卵を流し入れ半熟になったら、火をとめ、水溶き片栗粉を加え予熱でとろみをつける。

おいしくなるコツ

今回はタラバでしたが、ずわいでも美味しいと思います。 カニの塩加減で加える塩を調整してください。

きっかけ

タラバの食べ残し利用。

公開日:2013/11/11

関連情報

カテゴリ
その他のスープ絹ごし豆腐
関連キーワード
カニのほぐし身と豆腐の卵スープ カニのほぐし身 スープ 残り物利用
料理名
カニのほぐし身と豆腐の卵スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/17 18:14
たらば蟹が丁度 解凍してあったので つくってみました あたたまりますねぇ すごく 美味しかったです
mimi2395
mimi2385さん、 タラバ美味しいよね♪大好物でも我が家では贅沢品よ(笑)美味しくかったのコメント嬉しいです❤つくレポありがとうございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする