アプリで広告非表示を体験しよう

☆★暖まる♪ポトフ風ロールキャベツ★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
ロールキャベツとソーセージ、スイートコーンをコンソメ味スープで煮込みました。スープは飲み干してもよし、お雑炊に使って2度美味しいです。

材料(約3人分)

キャベツの葉
6枚~12枚(二重巻きの時)
○ 合い挽き肉
100g
○ 玉ねぎみじん切り
正味40g分
○ にんじんみじん切り
正味30g分
○ ベーコンみじん切り
15g分
○ マッシュルームみじん切り
2個分(20g位)
○ 小麦粉
大匙1弱
○ 塩
少々
○ 胡椒
少々
ソーセージ(アルトバイエルン等)
3本
茹でスイートコーン(真空パック入りで可)
1本
800cc
チキンスープの素
10g
白ワイン
大匙1
ローレルの葉
小さめ1枚
市販ブーケガルニ
1回分
少々
胡椒
少々
お好みでマスタード
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は、キャベツ一玉、丸ごと茹でてしまう方法をとりました。使わなかった残りの葉は冷凍できます。まずキャベツのお尻の芯の部分の回りに、包丁をぐるりと楔形に入れます。
  2. 2
    大鍋にお湯(分量外)を沸かし、キャベツを入れます。しばらくすると自然に葉が剥がれかかってきますので、順番にザルに上げていきます。
  3. 3
    剥がれた芯の硬い部分は包丁で削ぎます。
  4. 4
    ボールに、○印の具材と調味料を全て入れ、よく混ぜこねます。
  5. 5
    俵型に握って、キャベツの葉をひろげたところに置きます。
  6. 6
    爪楊枝の要らない巻き方です。一巻きしたら、縁の葉の片方を折り込んで最後まで巻きます。
  7. 7
    片方の開きっぱなしになっている縁の葉を指で押し込みます。キャベツをたっぷり使いたい、2重巻きのときは、この上からもう1回繰り返します。
  8. 8
    鍋に水とチキンスープの素を沸かし、ロールキャベツ、ソーセージ、3つに切ったコーンを入れます。ローレルの葉、ブーケガルニを加えて、火を弱めて30分程煮込み、塩、胡椒で味を整えます。
  9. 9
    皿に盛り、お好みでマスタードを添えて出します。
  10. 10
    残ったスープでつくる、優しい味の卵雑炊は試してみる価値ありです。

おいしくなるコツ

ロールキャベツのかさや、鍋の形状によって、水とチキンスープの素の量を加減して下さい。残ったキャベツは、ジップロック袋等に入れて冷凍し、味噌汁、カレーなどにさっと入れて使えます。生スイートコーンを使用される場合は、予め茹でておきます。

きっかけ

コンソメ味のロールキャベツのときは、他の野菜も煮込みたくなります。

公開日:2011/11/06

関連情報

カテゴリ
キャベツロールキャベツ全般
関連キーワード
ロールキャベツ ポトフ スープ ワインに合う
料理名
ロールキャベツ

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする