アプリで広告非表示を体験しよう

春爛漫!水菜のスナップエンドウとツナのミモザサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
水菜&スナップエンドウの鮮やかな緑に卵の白&黄色は~春の食卓にピッタリです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

水菜
2株
1個
スナップエンドウ
3個
ツナ缶
1缶(70g)
★マヨネーズ
大さじ2
★粉チーズ・牛乳
各大さじ1
★オリーブオイル・レモン汁
各小さじ1
★塩・黒胡椒
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    水菜は根元を切り落とし2センチ幅に切り~水にさらしザルに上げ水気をよく切り、スナップエンドウは筋を取り除き、ツナ缶は軽く汁気を切る。
    ★は混ぜておく
  3. 3
    鍋にタップリの水を中火で熱し、沸騰したら卵を(冷蔵庫から出したて)おたまにのせて静かに入れ茹で(10分くらい)~スナップエンドウを加え更に茹でる(2分30秒くらい)。
  4. 4
    続けて3)の卵・スナップエンドウを冷水に浸けて冷まし~卵は殻を剥き半分に切り黄身と白身に分ける。
  5. 5
    続けて4)の卵の白身・黄身をそれぞれ細かいみじん切りに、4)のスナップエンドウを半分に割く。
  6. 6
    最後に器に2)の水菜・ツナ・5)のスナップエンドウを盛り、5)の卵(白身・黄身)をちらし~2)のドレッシング★を添え完成。

おいしくなるコツ

卵は固茹でにすると~みじん切りにし易いです。

きっかけ

地元産の水菜とスナップエンドウが手には入ったので…。

公開日:2024/03/09

関連情報

カテゴリ
水菜サラダツナ缶スナップえんどう水菜ツナサラダ
関連キーワード
サラダ 副菜 色鮮やか
料理名
水菜のスナップエンドウとツナのミモザサラダ

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする